歯と口の健康について


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の中村です。

みなさん、「オーラルフレイル」という言葉を知っていますか?

初めて耳にする方も多いと思いますが、オーラルフレイルとは「歯・口の機能の虚弱」という意味です。

口の健康をおろそかにすると、噛む力や舌の動きが悪くなるリスクが高まります。

また歯の本数が多いほど生年数が長くなると近年言われております。

歯医者は虫歯や歯周病を早期発見できるところです。

ぜひ定期検診に通うことをおすすめします。

私たちはお口の健康を通して、健康で長生きできるよう、サポートしていきたいと思います。

 

続いての内容は歯磨き粉は何を選べばいいのについてです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の勝股です。

みなさん歯磨き粉を選ぶとき、何を基準に選んでいますか?

歯磨き粉には、歯の汚れをとる基本的な清掃作用に加え、虫歯や歯周病を予防する為に

薬効成分を配合したものや、口臭やタバコのヤニなどの除去効果を高める成分や、

歯を白くする成分が入っているものもあります。

市販されている歯磨き粉は数多くの種類があります。

お口の中の状態や使用目的、味や香りの好みで選択するといいと思います。

例えば、幼児や児童は虫歯予防(フッ化物配合)など、成人では歯周病予防や

口臭予防など、歯磨き粉のパッケージに書いてある効能などを参考に選んでみてください。

当院にも、いくつかの歯磨き粉を販売しているので、気になったらスタッフにお声かけください。

 

続いての内容は仕上げ磨きについてです。

こんにちは、大垣市の歯医者、ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の安村です。

小児の仕上げ磨きはいつまで行っていますか?

本人が磨いているからといっても綺麗に磨けているとは限りません。

見えない所や磨きにくい所だと、本人だけでは十分に磨ききれない可能性が高いです。

そのため小学3年生までは、仕上げ磨きをすることをオススメします。

また、生え代わりなど、変化が大きい時期なのでお口の中の状態をチェックしてくださいね。

 

お口のお悩み、お気軽にご相談ください。

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科

 


もうすぐひな祭りですね


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の枝次です。

3月3日はひな祭りですね。お雛様は飾りましたか?

お雛様の中には口元が黒く塗られているものがあるかもしれません。

これは「お歯黒」です。

お歯黒とは明治初期まで続いてきた結婚した女性が歯を黒く染める習慣です。

当時は黒く光っていることが美人の条件だったそうです。

さらにお歯黒には虫歯予防の効果もあったそうで、当時お歯黒のお手入れをしていた女性たちは、

ほとんど虫歯や、歯周病がなかったそうです。

現代では白く整った歯が良いのが当然ですが、今も昔もお手入れが必要なことには変わりありませんね。

みなさんも小さい頃から歯磨きや虫歯予防の習慣をつけて、丈夫な歯を作っていきましょう。

 

続いての内容はこの時期気になる口腔乾燥対策をしようです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の鈴木です。

みなさんは口や舌が乾いたり、お口の中がネバネバする、食べ物が飲み込みにくい、最近口臭が気になる

という方はいませんか?

実はこれは、口腔乾燥症の初期の症状の疑いがあります。

これらを対策せずにいると、さらに重症化し、次のことが起こりやすくなります。

①虫歯や歯周病が起こりやすくなる

②味覚異常

③食事が摂れないことや、嚥下障害による誤嚥生肺炎などです。

口腔乾燥の原因にはいくつかあり、疾患によるものや薬の副作用、加齢による筋力の低下、ストレス、

飲酒や喫煙、口呼吸があります。

病気が原因で原因の場合にはまず治療をすることが第一ですが、

生活習慣や加齢が原因であれば、生活改善や対処療法が大切です。

対策として、こまめに水分補給をしましょう。

この冬の乾燥する時期には、加湿対策も忘れずに行うことが大切です。

次に唾液腺マッサージというものがあります。

口の周りにある3つの唾液腺を刺激することで、唾液が出てきます。

1つ目が耳下腺で耳の少し前です。

2つ目が顎下腺で顎の骨の内側をマッサージします。

3つ目が舌下腺で、親指を使って顎先の内側を押し上げます。

それぞれ5〜10回優しくマッサージを行いましょう。

また日頃から、鼻呼吸を心がけたり、保湿をするなど生活の中でも意識して改善していきましょう。

乾燥が治らない場合には歯科医院や耳鼻科を受診するようにしましょう。

 

続いては歯と口の健康についてです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の中村です。

みなさん、「オーラルフレイル」という言葉を知っていますか?

初めて耳にする方も多いと思いますが、オーラルフレイルとは「歯・口の機能の虚弱」という意味です。

口の健康をおろそかにすると、噛む力や舌の動きが悪くなるリスクが高まります。

また歯の本数が多いほど生年数が長くなると近年言われております。

歯医者は虫歯や歯周病を早期発見できるところです。

ぜひ定期検診に通うことをおすすめします。

私たちはお口の健康を通して、健康で長生きできるよう、サポートしていきたいと思います。

 

お口のお悩み、お気軽にご相談ください

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科

 


歯ブラシだけでは落とせない汚れ


こんにちは、大垣市の歯医者のビバ・スマイル歯科の歯科助手の佐久間です。

みなさんは歯磨きの際、歯ブラシだけを使えば大丈夫!

と思っていませんか?

実は歯ブラシをきちんと使っていても歯垢は50%しか落とすことができません。

そこでおすすめするのがデンタルフロスです。

デンタルフロスは歯ブラシでは届かない歯の間を掃除するための糸の様な道具です。

これを指に巻いて、歯の間に入れることで汚れを取ることができます。

少し使い方が難しいなという方には、持ち手がついた糸ようじがおすすめです。

毎日の使用が大切なので、フロスを使う習慣を身につけていきましょうね。

 

続いての内容は入れ歯のお手入れ方法

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の宮脇です。

2月に入ると一段と冷え込んで寒さが辛くなってきました。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は新しい入れ歯を入れた方が、入れ歯のお手入れ方法を教えてほしいという声にお応えして

当院オススメの「ピカッシュ」についてご紹介したいと思います。

マウスピースや入れ歯、矯正装置などの汚れやニオイ、ヌメリの主な原因はカンジタ菌などのバイ菌です。

市販の洗浄剤で洗浄、消毒しても再び口に入れて使い始めるとすぐ菌が増えはじめます。

「ピカッシュ」はナノ銀粒子をコーティングし入れ歯自体に高い抗菌力を持たせるものです。

洗浄、消毒とは全く違い、バイ菌をもとから断ちます。

歯ブラシだけでは落とせない汚れポイント①コーティングは1回わずか15分程度!当院に預けてOK

ポイント②入れ歯自体に高い抗菌力を持つようになり、ニオイ・ヌメリの原因菌からシャットアウト!

ポイント③毎日のお手入れはブラッシングしながら水洗いだけでOK!

ポイント④コーティングは洗ってもこすっても剥がれにくく、およそ3ヶ月間効果が持続!

現在、マウスピースや入れ歯、矯正装置をお持ちの方は除菌力、抗菌力が持続し、お手入れも簡単な『ピカッシュ』をぜひ一度お試しください。詳しくはスタッフまでお尋ねください。


新しいことに挑戦


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の山田です。

私の娘も4歳になり、今年は自転車に挑戦しています。

今まで三輪車でしたが小さくなり自分から自転車に乗りたいというので、クリスマスに

補助付きの自転車をプレゼントしました。

最初はこぎはじめるのに、力のいれ方が分からず後ろから押し、

こぎはじめても手を離すとすぐに止まってしまいなかなか進むことはできませんでした。

しかし、だんだんとコツをつかんで少しずつ進めるようになりました。

歯科ではレントゲン写真に挑戦させたいと思います。

当院では虫歯の確認に、咬翼法という、上下の歯を一緒に撮影し、

歯と歯の間の虫歯の有無を確認しています。

半年に1回行うもので、これはじっと座っていないと、上手く撮影できません。

そのため、1回でできない子もいますが、練習したりするので心配ありません。

みなさんも、今回何か新しいことに挑戦してみませんか?

 

実習生さん、お疲れさまでした!!

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の伊藤です。

昨年の11月から大垣女子短期大学の歯科衛生士科から来ていた、2人の実習生の実習が、

1月で終わりました。

毎日一生懸命テキパキと笑顔で頑張ってくれました。

また、実習中にたくさんのことを学ぶことができたそうです。

そんな実習生二人に私たちも新しい気づきや元気をもらえました。

あと1年と数ヶ月後、無事国家試験に合格し、ステキな歯科衛生士になってください。

 

口から吸う空気はキケンがいっぱい

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の河合です。

みなさん、インフルエンザが流行してきている時期になりました。

体調はいかがですか?

現在岐阜県は全国で3番目にインフルエンザの患者さんが多いそうです。

そこで今回は風邪の予防と関連して、口呼吸のキケンについてお話をしたいと思います。

現在無意識のうちに口で呼吸をする人が増えています。

呼吸は本来、鼻でするもの。

口呼吸は健康にさまざまな影響を及ぼします。

特に、冬場は乾燥する季節。この時期の口呼吸は、風邪を引く可能性をいっそう高めてしまいます。

一方鼻は呼吸の一部で、空気中の殺菌やウイルス、大気汚染物質などを取り除く空気洗浄機のような

機能があり、体内に異物が侵入するのを防いでいます。

また、鼻に入った空気を適度に加湿して、のどや肺に

乾燥した空気や冷たい空気が入らないようにしています。

のどが乾燥すると、のどにある異物侵入のバリア機能が低下、冷たい空気が肺に入ると、

体を冷やす要因になります。

口は消化器の一部なので、鼻のような異物侵入のバリア機能はありません。

また、口呼吸すると口の中が乾燥して唾液が減り、虫歯や歯周病、口臭の原因になります。

口呼吸の原因は口や舌の筋肉の衰えによるものです。

口を閉じたり、すぼめたりする口輪筋や、舌を動かす舌筋が衰えると口が開きやすく、

口呼吸をまねきます。

口呼吸を鼻呼吸に戻すにためには、口輪筋と舌筋を鍛えることが大切です。

その鍛え方として、当院では「あいうべ体操」をおすすめしています。

やり方は、スタッフにお気軽にご相談ください。

 

お口のお悩み、お気軽にご相談ください。

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科


もうすぐ節分ですね


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の枝次です。

もうすぐ節分ですが、皆さんは豆まきをしますか?

年の数だけ豆を食べると言いますが、しっかり奥歯で噛むことができますか?

または、奥歯がないままで前歯だけで噛んだりしていませんか?

食事をするにはやはり奥歯で噛むことが大切です。

奥歯がなくなってしまった方も、そのままにせず入れ歯やインプラントを入れて、噛めるようにしましょう。

また、噛むことは脳への刺激にもなり、認知症の予防にも関わってきます。

健康な体と丈夫な歯を維持するためにも、メインテナンスはとても大事です。

今年も私たちと一緒に、楽しく食生活が送れるように頑張っていきましょう。

 

次の内容は歯磨きのポイントです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の玉谷です。

みなさん、学校で「歯磨きの3・3・3運動」を教わった方も多いと思います。

私は知りませんでしたが、「食後3分以内」「3分以上」「一日3回」という運動だそうです。

しかし今、その常識が間違っているのではないかという研究結果があるようです。

その研究の歯磨きポイントをまとめてみました。

①歯ブラシはぬらさない!歯磨き粉の泡立ちが良い、汚れもよく落ちるというのは誤解のようです。

泡立ちがいいと、磨いた気になってしまい、しっかり磨かずにやめてしまう、歯磨き粉の成分が薄くなってしまいます。

②すすぎは1回!

口をしっかりすすげばすすぐほど、しっかり汚れも落ちたように思えますが、これも違います。

歯磨きした後、口の中に残った歯磨き粉の中には、歯を守ってくれる成分もあります。

歯磨き後に1回吐き出して、すすぎは1回程度にするのが重要です。

③朝起きた時の歯磨きを念入りに!

「起きてしっかり磨けば1日それだけでも十分」というを聞いたことがあります。

人は寝ている時ほど唾液の分泌が減り、口の中が乾燥することで細菌が増え、虫歯や歯周病の原因になります。

なので朝起きて、朝ごはんを食べる前に歯を磨くことで、細菌を体内に入るのを防げることになります。

④その他の歯磨きポイント

小さい歯ブラシを使う・力を入れない・歯間はデンタルフロスや歯間ブラシを使う・磨く順番を決める・食後30分以降に歯磨き・

1箇所20回ブラッシング・あらゆる角度から磨くなどがありますが、

もし分からないこと等ありましたら、お気軽に担当衛生士に聞いてください。

私も朝起きてすぐの歯磨きが習慣になりました。

 

次の内容は入れ歯の検診についてです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の伊藤です。

先日久しぶりに来院された患者さんから、入れ歯でも定期健診は必要なの?と質問をいただきました。

答えは必ず受診してください。

入れ歯を支えている土手である歯茎は年々痩せて変化していきます。

入れ歯に使用している人工歯も磨耗などにより、ゆるく合わなくなってきます。

合わない入れ歯は残っている歯に影響を及ぼします。

また、長時間つけていることで雑菌も付き、汚れが目立ってきます。

入れ歯は体の重要な一部分を担うものですから、定期的にメインテナンスを行うことで予防をしてください。

 

次の内容は舌のトレーニングについてです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の三浦です。

みなさん、食事中に「むせる」「食べ物がつかえる」というような症状はありませんか?

そういえば、「うちのおじいいちゃん、おばあちゃん、食事中にむせている」という方もみえると思います。

舌の力が低下すると、このようなことが起きやすくなり、誤嚥性肺炎にかかりやすくなってしまい、要注意です。

そこでおすすめするのが、「舌のトレーニング」です。舌は筋肉でできています。

舌のトレーニングをすることで予防できます。

「あいうべ体操」や「ペコパンダ」という道具を使ってのトレーニングなどの方法があります。

特に「ペコパンダ」は舌の力を鍛えるだけでなく、舌癖を治してくれる効果も期待できます。

気になる方は、ぜひスタッフまでお声かけください。

 

お口のお悩み、お気軽にご相談ください。

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科

 


生活習慣を見直そう


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の勝股です。

寒さが厳しくなり、体調の方はいかがですか?

毎日のセルフケアでお口の中を清潔に保つことは、風邪やインフルエンザを予防するのに、とても効果的です。

虫歯や歯周病も、生活習慣が大きく影響することがあります。

いくら丁寧に歯磨きをしても、乱れた生活習慣を続けていたら効果は半減です。

今回はみなさんが日々ご自身で管理ができる、歯を守る生活習慣に関してお伝えしたいと思います。

Ⅰよく噛んで唾液を出す

Ⅱダラダラ食べをしない

Ⅲ甘いものは極力控える

Ⅳ免疫力を高める(免疫力を高めるには、①運動をする②疲労やストレスをためない③睡眠をしっかりとる)

など生活リズムを整えて、規則正しい生活を心がけましょう。

日々の生活の中で少し意識をして、虫歯や歯周病などの歯や口の病気を寄せつけない生活習慣をつけましょう。

 

次の内容は歯ブラシの交換時期についてです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の安村です。

どんどん寒さが増してきましたね。

年末の大掃除では身近な歯ブラシを使う場面が多かったのではないでしょうか?

歯ブラシはどのタイミングで新しいものに変えればいいの?という質問をよくされます。

使っていると湿気のある場所では特に菌が繁殖するので、大体1ヶ月を目安に交換されるのをおすすめします。

また歯ブラシの毛先が広がってしまうと、汚れを落とす力が減ってしまうので、

毛先が広がった時も交換の目安になります。

新年新しい歯ブラシに変えてみてはいかがでしょうか?

 

次の内容は歯磨きで風邪予防

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の鈴木です。

寒くなりましたが体調管理はできていますか?

空気も乾燥し体温も下がるので、とても風邪を引きやすい季節です。

ビバ・スマイル歯科でも暖房と加湿器を設置しました。

風邪やインフルエンザを予防するのに、うがいや手洗いが大切だと言われますが、

寝る前と起床直後の歯磨きにも同じ効果があると言われています。

唾液は1日に1.5ℓほど分泌され、抗菌、殺菌作用を持っています。

しかし、寝ていると時は唾液の分泌量が減少して口を開けて寝るとさらに乾燥するため、

抗菌作用なども減り、口腔内の細菌が増加してしまうのです。

これがインフルエンザや風邪などのウイルスを体内に取り入れてしまう原因にもなるのです。

食事をした後の歯磨きは、歯の間に詰まった汚れを取る為ですが、寝る前と起床直後の歯磨きは、

虫歯や歯周病だけでなく、口腔内にいる細菌を取り除くことができます。

眠かったり、時間がなくても面倒くさがらず歯を磨くようにして、風邪を予防していきましょう。

 

お口のお悩み、お気軽にご相談ください。

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科


当院でも8020表彰しました


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の山田です。

10月に大垣市の8020表彰式が行われましたが、当院でもお誕生日月に

受賞式をさせていただいています。

今回8020を達成したSさんは27本の歯が残っていました。

1〜2ヶ月のメインテナンスに来院していますが、家でも毎日頑張って

歯磨きしていますとのことでした。

自分の歯で何でも食べられるのはとても嬉しくて、ここまで多くの歯が残るなんて、

自分でもびっくりしていると、おっしゃってみえました。

たくさん歯が残っている分、だんだん自分でケアをするのが難しいとも、言ってみえました。

そんな方たちのためにも、私たちも1本でも多く残せるよう、

今の状態を維持できるようサポートしていきたいと思います。

 

次の内容は歯周病についてです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の中村です。

みなさん、一番最近歯科医院に行ったのはいつですか?

すぐに思い出せない人は要注意。

知らない間に歯周病になっているかもしれません。

大人が歯を失う原因のトップは、歯周病です。

でも「歯周病とはどんな病気か」と改めて聞かれると、答えられない人が多いのではないでしょうか。

歯周病とは、歯茎に炎症が起きる病気の総称です。

歯茎を細かく見ると、表面を覆う歯肉、その奥の歯根膜、さらに奥の歯槽骨セメント質で構成されています。

炎症が表面の歯肉だけに限られている場合は「歯肉炎」。

歯槽骨などにまで広がってしまうと「歯周炎」と呼ばれます。

でも、歯周病が軽視されやすいのも事実です。

なぜなら、初期の歯肉炎の段階では痛みもなく、ほとんど自覚症状がないまま静かに進行するからです。

気が付いた時にはかなり悪化しているケースが多いので、

歯周病は「静かな病気」(サイレント・ディジーズ)とも呼ばれています。

早期発見することが大切なので、定期的にメインテナンスに行くことをおすすめします。

 

次は当院のオススメPOIC水の効果についてです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の宮脇です。

最近一段と寒くなってきました。今の時期風邪も引きやすく、インフルエンザも流行してくるので、

みなさんも気をつけてください。そこでオススメするのが、POIC水です。

このPOIC水は純度99.9%の塩と不純物を限界まで取り除いた、超純水を電気分解して作った殺菌水です。

このPOIC水はほとんどの殺菌・カビ・ウイルス(肝炎ウイルス、ノロウイルス、 HIV、MRSA、

インフルエンザウイルス、 O-157、他)を30秒以内に殺菌することが可能です。

殺菌能力と聞くと消毒薬の様なものを想像される方も多いかもしれませんが、それは誤解です。

化学物質を一切使っておらず人体に優しい殺菌水です。

子供から年配の方まで安心して使っていただけます。

  • 毎食後や就寝前、気になったときにキャップに少し入れてお湯(60℃)で薄めて20〜30秒ほどお口の中でいろいろな方向にブクブクしてうがいをする。
  • ブクブクうがいをすることによって、お口の中のタンパク汚れを分解洗浄し、原因菌を徹底除菌する働きがあります。(インフルエンザやノロウイルス予防などに大変効果的です。)
  • うがい後にPOIC水を少し含んで歯磨きをすると更に効果的です。
  • 歯周病予防にも効果的です。口臭が気になる方にもオススメしています。

お口に含むとタンパク汚れと反応し、初めは刺激が強いなと感じるかもしれませんが、

お口の環境が整ってくると臭いも徐々に感じられなくなってきます。

POIC水は自宅でも使っていただけるよう、ご用意しています。

気になった方はぜひお気軽に声をお掛けください。

より多くの方に使っていただけると嬉しいです。

 

お口のお悩み、お気軽にご相談ください。

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科


噛むことの大切さ


こんにちは、大垣市の歯医者、ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の山田です。

突然ですが、みなさんのお子さんは食事中よく噛んで食べていますか?

噛む回数が少ないと顎の成長がうまくいかず大人の歯が生えてきた時に噛み合わせが悪かったり、

歯列不正の原因にもなります。

大人の歯は子供の歯に比べ大きいので子供の歯がキュッと詰まっていると、

生え変わる時にスペースが少なく、うまく並ばないケースが多いです。

顎の成長のためには、具材はあえて大きくし、奥歯で噛み、食べごたえのある物にしたり、

前歯でかぶりつくことも大切です。

例えばリンゴなどの果物、骨つき肉、おにぎり(のり付き)などあえて一口で食べられないような

工夫も良いと思います。

毎日よく噛んで食事をしましょう。

分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。

 

続いては玉谷さんのブログです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の玉谷です。

11月18日に大垣スイトハウスにて、スタッフの藤塚さんの結婚式が行われました。

P.S結婚して河合さんになりました。

藤塚さんのウエディングドレス姿は本当にきれいで素敵でした。

とても優しそうな旦那さんで、とてもお似合いのカップルでした。

私が今まで出席した結婚式の中でも1番楽しい、賑やかな結婚式でした。

幸せいっぱいの2人を拝見していると、自分もとっても幸せな気分になりました。

これからは家事と仕事の両立で大変かもしれないけれど、優しい旦那さんなので、

2人で協力しあって頑張ってください。

いつまでも末長くお幸せにね。本当におめでとうございます。

次は星屋さんの出産のお話しをしたいと思います。

 

11月22日良い夫婦の日に、スタッフの星屋さんに2人目の長女が無事誕生しました。

名前は璃穂(りほちゃん)で、3480グラムのビックベイビーでした。

早速りほちゃんに会いに枝次さんと病院に見に行ってきましたが、ほっぺたがおちそうなほど

ポチャポチャした可愛い子でした。

星屋さんいわく、生まれた時は上のお兄ちゃん「おうきくん」にそっくりだったとの事で、

兄妹そろって可愛くなること間違いなしです。

今年の4月に産休復帰して星屋さんの復帰を待ち望んでいた方もみえるかと思いますが、

また1年後の復帰を私もとても楽しみに待ちたいと思います。

それまでは星屋さんは育児2人分、大変かと思いますが、可愛い子供の成長を楽しく過ごしてくだいね。

 

はじめまして

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の佐久間です。

11月から歯科助手として入局しました。

歯科医院で働くのは初めてで不安もありましたが、

先生・スタッフの方の支えのおかげで少しずつできることが増えてきました。

私は食べることが好きなので、いくつになっても自分の歯で食事ができるよう、虫歯予防に心がけたいです。

ご迷惑をかけることもありますが、日々頑張っていきますので、よろしくお願い致します。

 

お口のお悩み、お気軽にご相談ください。

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科

 

 


歯の着色が気になりませんか?


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の鈴木です。

みなさん、自分の歯の色を気になったことはありますか?

毎日頑張って歯磨きをしているのに、着色していて困っている方はいませんか?

そんな着色には原因があり、食べ物・コーヒーやお茶などの嗜好飲料が原因の外来生の着色。

12歳までの歯を作る時期に抗生物質の入っていたお薬を服用することで起こる、内因性の着色。

また、加齢や外傷などでも歯の色は変色します。

外来性の着色は研磨効果の高い歯磨き粉を使用することで改善することができますが、

外因性で重症なものや、内因性着色には、「ホワイトニング」があり、

当院でもお手頃な価格で簡単に歯を白くすることができます。

また、PMTCといって歯科医師・衛生士が歯磨きでは落としきれない汚れを専用の機械を使って

磨いて除去するものもあります。

歯の表面がツルツルになり、歯垢などがつきにくくなります。

そのほかにもセラミックやジルコニアという被せ物で白い歯にする処置もあります。

この機会に来院して、ご自身の歯の色の原因が何なのか診てもらうことをおすすめします。

 

続いての内容はフッ素で虫歯予防いついてです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の安村です。

今回はフッ素予防についてお話をします。

最近、中学生や高校生で前から数えて6番目と7番目の大臼歯と呼ばれる歯に虫歯ができ、

進行している子が何人かいました。

大臼歯は噛む面の溝が複雑なので、溝から虫歯ができて穴が開いてしまうことがあります。

奥歯なので磨きにくいですが、一本ずつ丁寧に磨くことはもちろん、

中学生・高校生・大人の方もフッ素の使用をおすすめします。

虫歯をつくらないためにも、しっかり予防をしていきましょう。

 

続いては噛めるようになり、ゴルフで優勝しましたというお喜びのお言葉をいただきました。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の河合です。

先日ここに来るようになってから、ゴルフで優勝をするようになったという

患者さんのお話しをしたいと思います。

この方は右下がグラグラしているので、噛めるようになりたいという主訴で来院されました。

お口の中の検査・診断をすると残念ながら右下は抜歯という治療方針になりましたが、

歯を抜いた後は、ミラクルデンチャーを入れられました。

術前

術後

何度か入れ歯を入れた後は調整をしましたが、今では何でも噛めて、

歯に力を入れられようになったと、とても喜んでみえました。

「歯は食べるだけはないだね、これからはこれ以上歯をなくさないように頑張ります。」

というお言葉を頂きました。

私もお口のサポートをさせていただき、健康に生活できる方が増えるいいなと思いました。

現在、噛むことができないなど、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

 

続いては当院でクリスマス会を行った内容についてです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の枝次です。

先日、カムカムクラブのイベントでクリスマス会を行いました。

たくさんのお子さんに参加して頂きありがとうございました。

スタッフもみなさんに楽しんでもらえるように、ハンドベルや紙芝居の練習を頑張りましたが、

上手く出来ていましたでしょうか?

また感想聞かせてくださいね。

歯や食事に関するクイズにも一生懸命考えてくれてありがとうございます。

覚えているかな?

背筋を伸ばして良い姿勢で、よく噛んで食事をしましょうね。

また来年もみなさんに楽しんでもらえるように、企画したいと思います。

みなさんもそれまでまた、虫歯予防を頑張ってくださいね。

 

お口のお悩み、お気軽にご相談ください。

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科

 


乳歯が抜けました


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の伊藤です。

先日親戚の5歳の女の子の下の前歯が抜けました。

初めて歯が抜けて、本人はびっくりしていましたが、

一つお姉さんになれたのが嬉しそうでした。

ところで皆さん、抜けた乳歯はどうなされていますか?

例えば昔は屋根の上に投げ、「健やかな身体に育つように」という願いをこめた

言い伝えやおまじないがありましたね。

最近では乳歯ケースという物もあり、思い出として保管する親さんも

多くみえるみたいです。

女の子のお母さんに聞くと乳歯を保管したいということだったので、

記念にプレゼントをしました。

当院にも定期的にメインテナンスに来ているので、

生えてくる永久歯が虫歯にならないようにお手伝いをしていきたいです。

 

次の内容は歯科のレントゲンについて

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の勝股です。

今回は歯科のクリニックで誰もが見たことのあるレントゲン写真について

お話したいと思います。

歯医者に来てなんでレントゲンを撮るの?

と思う方もみえると思います。私たちが口を開いた時に見えている歯は、

実は歯のごく一部です。

歯肉に覆われた部分、歯を支えている骨などは、口の中を目で

確認しただけでは分かりません。

そして歯科治療ではこうした見えない部分で何が起きているかを

確認して診断する必要があるのです。

レントゲンを撮る事によって確認できる内容として、

噛み合わせや顎の間接の状態がどうなっているのか分かる、

自覚症状が出ていない虫歯などを発見できる、

行った治療がきちんとできているか確認できる、

などの例があげられます。

放射線の被曝量が気になるという方もいらっしゃるかもしれませんが、

現在はデジタルレントゲンですので、

放射量はかなり微量なので安心してください。

,2

不安なこと、気になることがありましたら、

ぜひスタッフまで声をお掛けください。

 

続いては歯を失う原因は?についてです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の宮脇です。

みなさんは、歯を失う原因のほとんどは生活習慣である「虫歯」「歯周病」です。

また、その主な原因は「プラーク(歯石)」です。

特に奥歯や、歯と歯の間はプラークがたまりやすく、磨きにくい部分です。

虫歯も歯周病も早期に発見&治療が出来れば歯の寿命は延ばせます。

定期的に検診をして正しいブラッシングで歯の寿命を延ばして、

美味しい食事を楽しみましょう。

 

河合になりました

こんにちは、ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の河合です。

河合と聞いて聞きなれない方がほとんどだと思いますが、

私事ですが11月に結婚式を挙げた、旧姓藤塚です。

スタッフのみなさんにも温かく祝福され、無事結婚式を終えることができました。

これからは、みなさん「河合」と呼んでください。

以前は垂井に住んでいましたが、新居は関ヶ原になりました。

これからは家事と仕事の両立になりますが、家事は夫婦で協力し、

仕事もおこたらないよう頑張っていきますので、

これからもよろしくお願い致します。

私はまだまだ料理が苦手なので、みなさんオススメレシピがあったら

教えてください。

 

お口のお悩み、お気軽にご相談ください。

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科