第3回健康医療アワード受賞


こんにちは、副院長の山田です。
う蝕予防のフッ化物洗口剤の
 「ミラノール顆粒11%」
が疾病予防、健康維持増進を目的とした
一般社団法人日本健康医療学会が主催する、
2015年度「第3回健康医療アワード」を受賞いたしました。
yjimage-1.jpeg
これは、健康医療に役立つ3000品目の中から、5品目が選定され、
そのうちの1つとして栄えある賞に選ばれました。
当院でもうがいのできるお子様だけでなく、
お父さんやお母さん、また高齢の方の歯頸部のむし歯予防にも優れているため、
オススメしています。手軽で低コストです。
30秒間の洗口をしたら、洗口後30分の飲食は避けてくださいね。


ビバ・スマイル歯科チャンネルが配信されてます!


こんにちは、受付の児玉です。
私たちビバ・スマイル歯科では、歯科治療・口腔ケアの動画を無料配信しております。
お口の清掃方法、あいうべ体操、歯科衛生士のマル秘テクニックなど、
ビバ・スマイル歯科の歯科医師・歯科衛生士が分かりやすく動画で解説!!
IMG_0219.jpg
言葉では分かりにくい事も、動画で見ていただければどんな風にやっているのか、
目で見た方が分かりやすいと思います。
気になる方はぜひ一度
「ビバ・スマイル歯科チャンネル」
で検索してみてください。
ビバ・スマイル歯科のホームページからでも見る事ができます。
※毎月15日無料配信です。お楽しみに〜♪


只今、歯科助手講習会に参加真っ最中です!


こんにちは、歯科助手の小野です。
先月から、歯科助手の講習会に参加させていただいております。
IMG_0214.jpg
第1回目は、医療従事者としての心得や、マナー等を学びました。
人の印象の半分は、表情や態度で決まるという事を聞いて驚きました。
患者さまに安心して来院していただけるよう、笑顔を大切にし、
接していきたいと改めて感じました。
5回あるうちの3回受講しました。
残り2回ですが、しっかりと学び、資格を取得し、
来院される患者さまのお役に立てるよう、誠心誠意努めていきたいと思います。


入局して2か月が経ちます!


こんにちは、歯科衛生士の渡邊です。
早いもので、ビバ・スマイル歯科に入局してもうすぐ2か月が経ちます。
まだまだ覚える事が多く、勉強の毎日です。
最近では、先輩の指導のもと、小児のブラッシングや
フッ素塗布を中心に実際にお子さんに指導をしています。
IMG_0216.jpg
歯磨きを行うことや、フッ素を二次的に使用するのは
むし歯予防にとってとても大切なことです。
しかし、間食の回数やジュースの摂取が多いなど口腔内環境が悪ければ、
いくらしっかりブラッシングをしていても、定期的に検診を歯科医院で受診していても、
むし歯になりやすくなります。
ブラッシングの指導だけでなく、生活習慣の改善、指導もできるよう、
先輩をお手本として、皆様のむし歯予防の手助けができるよう、頑張ります!!


母の日イベント


こんにちは、歯科衛生士の玉谷です。
去る、5月8日は母の日でしたね。
カムカムクラブでは母の日を前に、
5月6・7日間で母の日イベントを行いました。
母の日イベントを通し、親子がスキンシップを図ることで、
お家での仕上げ磨きや歯の予防の大切さを理解してもらうために行いました。
この期間中に来院されたカムカムクラブのお子さんに、
お母さんへの感謝の気持ちをメッセージに書いてもらい、
診療後にお母さんを部屋に呼んで
「お母さん、いつもありがとう!」
とメッセージカードとカーネーションを渡しました。
IMG_0202.jpg
お母さんにはサプライズなプレゼントだったので、
とてもビックリしながらも満面の笑みで、
中には抱きつく親御さんの場面もあり、こちらまで微笑ましくなりました。
このイベントを通じて、親子で楽しんでもらいながら、
歯科を身近に感じ、楽しくむし歯予防ができるよう、
これからも様々なイベントを企画していきたいと思います。


炭酸飲料水の注意点


こんにちは、歯科衛生士の井上です。
汗ばむ陽気になってきましたね。
気温が高くなってくると、飲み物も冷たい物や、炭酸のジュースが
無性に飲みたくなってきますよね。
特にお風呂上がりなんて、炭酸飲料水がいつもよりおいしく感じてしまいます。
でも、炭酸のジュースって、炭酸が抜けるとすごく甘いですよね。
ご存知の方も多いかと思いますが、
実は炭酸飲料水には多くの砂糖が含まれています。
例えば、500mlの炭酸飲料水には、
砂糖にしたらコップに約半分(55g)
角砂糖(4g)だと約14個に相当します。
de7efefd89d644825ffbeb71f3e6b0f2.jpg
砂糖の量を数字にするとすごく多いですよね。
これだけの砂糖を使っているので、摂取する量や回数が多ければ当然、
むし歯になりやすい口腔内の環境になります。
炭酸飲料水など、砂糖が含まれている飲み物は控えましょう。


ミラクルデンチャーよく噛めます!


こんにちは、歯科衛生士の三浦です。
5月も半ばを過ぎ、だいぶ汗ばむ陽気になりましたね。
みなさん、体調管理に気をつけて下さい。
先月のブログにも書かせて頂いた、
ミラクルデンチャーの型取りをした方の続きを報告したいと思います。
  「これならバッチリや!!良く噛める!!」
  「最高!」
と、とても嬉しいお言葉を頂きました。
4482_2016.03.09_A005.jpg
以前のものは、食事をすると浮いたり、頼りなかったそうで、
ミラクルデンチャーはピッタリしていて良く噛めるそうです。
今回は下の歯のミラクルデンチャーを作られたのですが、
次は上の歯もミラクルデンチャーにされるそうです。
よく食べて、よく笑って、明るい人生を送る手助けができたらと思います。
お口のトラブル、1つでも改善すると、笑顔が増えます。
気になる事があれば、お気軽にご相談ください。


ブラッシングで歯肉の改善を!


こんにちは、歯科衛生士の伊藤です。
先日、この春に中学生になった男の子が2ヶ月ごとの
メンテナンスで来院された時に、明らかに前回来院した3月より
磨き残しが原因で、歯肉炎の状態になり、
歯の表面もむし歯の始まりの表面が白くなる「脱灰」の症状がありました。
yjimage.jpeg
よく話を聞くと、慣れない中学校生活で疲れ、
夜はサッと磨くかそのまま寝てしまう状態。
部活は運動部に入部し、スポーツ飲料水などが増えた、とのことでした。
そこでまず、今一度歯みがきの方法を確認し、歯ぐきのマッサージも取り入れて、
夜に口の中の細菌が最も活動するという事を理解してもらいました。
また、脱灰の症状を改善するために
フッ素を夜の歯みがきのあとにしてもらうと約束しました。
来月改善された口の中の経過を診るのが楽しみです。
定期的にメンテナンスをしていると、このような
小さな変化を見つける事ができます。
症状が現れても早期の取り組みにより、改善させる事もありますので、
定期的な健診をお待ちしております。


お喜びのお声をいただきました。


こんにちは、歯科衛生士の山田です。
ゴールデンウィークが終わりみなさん5月病にはなっていませんか?
最近天候不順で体調管理が難しいと思いますがお体には気を付けてください。
さて、先日患者さんから
「ここに通うようになって本当に良かった」
とお声をいただきました。
詳しくお尋ねすると、歯周病で歯ぐきが腫れ2年ほど前に
別の歯科医院に通われていましたが歯周治療をして毎月通っていたのに
よく歯ぐきが腫れていたとのことです。
そこで、ご友人の紹介で当医院に来院され歯周治療をして
今は月に一度のメンテナンスで来院されています。
11644_2016.05.11_A005.jpg
当医院では歯ぐきからの出血、炎症予防と改善に歯ブラシのV7を使用しています。
V7は歯垢を効果的に取り除けるとともに、「つまようじ法」と言って
歯と歯の間に毛先を出し入れすることで刺激になり歯ぐきが強くなります。
術者磨きとしても使用していますが、
その患者さんはホームケアとしても毎日使用され、
気になっていた奥歯の歯ぐきが引き締まりぐらつきも改善し
今ではほとんど腫れなくなったそうです。
 「一本でも多く残しておいしく食事したいので頑張って続けます。」
とのことでした。
ご自宅でも使われている方は多いと思いますが、
うまく磨けないなどお困りでしたら気軽にスタッフにご相談ください。


大事な写真なのに前歯がない!!


こんにちは、歯科衛生士の玉谷です。
早いもので、卒業・入学シーズンが終わり、5月も中旬ですね。
私も一番下の子が幼稚園を卒園して、
4月に小学校1年生となりました。
ちょうどこの年令の子供たちは前歯の乳歯が抜けて、
大人の歯が生えてくる時期でもあります。
笑顔の子供の写真を撮ろうと、カメラを見ると笑っている息子の前歯がない・・・。
せっかくの写真で前歯がないなんて・・・
正中埋伏過剰歯逆性1.jpg
笑わないでお口を閉じてなんて言えず、
周りの子たちを見ると、みんな同じように
前歯が1本、2本がまだ生えてない子もいて、
これも成長の記録として、あとで見ると
良い思い出として残るんだなぁと思いました。
1年生がんばれっ!!