義歯治療

歯を失った方にも、しっかり噛めるようにして健康を維持してほしい

義歯治療

残念ながら歯をなくし、義歯治療を選択された方にこそ、適切な義歯でしっかりと噛んで食事を楽しみ、健康を守っていただきたいと私たちは考えています。そのために、自分の歯のように使える義歯をご提案し、きめ細かい調整を行っています。

人の身体は年齢に伴って刻々と変わります。お口の中も変わります。また、咬み合わせは1日の中でも変動します。特に根を詰めたり無理な姿勢を続けることで、義歯にも不具合を生じることがあるのです。当院では、義歯の方にも定期健診を受けていただくようご提案しています。歯を失くしたからこそ、お口の中の予防が大切になってくるのです。

症状やご予算に合わせて、最適な義歯治療をご提案します

義歯治療としては、総入れ歯、部分入れ歯、ブリッジがあります。当院では、来院者さまの症状やライフスタイル、ご要望やご予算に合わせて、さまざまな種類の中から最適なものをご提案します。

義歯治療の流れ

総入れ歯部分入れ歯ブリッジ

総入れ歯
【1】 1日目:歯ぐきの型を採り、模型を作ります。 【2】 2日目:咬み合わせを決めます。咬合床を取り付け、お口全体の状態を調べながらロウを加工し、咬む位置、床の大きさ、歯の色や形、張り出し具合などを決めます。 【3】 3日目:必要に応じて試適を行います。完成する前に最終的なチェックを行い、出来具合を確認していただきます。 【4】 4日目:できあがった入れ歯を装着します。取り扱いについてご説明します。 【5】 最終調整を数回行い、治療は終了です。装着後は、毎日のお手入れと歯科医院での定期的なメンテナンスが必要です。

部分入れ歯
【1】 1日目:歯ぐきの型を採り、模型を作ります。 【2】 2日目:咬み合わせを決めます。咬合床を取り付け、お口全体の状態を調べながらロウを加工し、咬む位置、床の大きさ、歯の色や形、張り出し具合などを決めます。 【3】 3日目:必要に応じて試適を行います。完成する前に最終的なチェックを行い、出来具合を確認していただきます。 【4】 4日目:できあがった入れ歯を装着します。取り扱いについてご説明します。 【5】 最終調整を数回行い、治療は終了です。最初は異物感がありますが、徐々に慣れていきます。毎日のお手入れと、歯科医院での定期的なメンテナンスが必要です。

ブリッジ
抜けてしまった部分の前後の歯を削合して強度のある材料(金属やジルコニアなど)で抜けている部分をつなぐ方法です。歯科用セメントで固定します。抜けている歯の数、その部分の状態、橋げたとなる歯の状態によって設計は異なります。

【1】 設計に基づき歯のない部分の両側の歯を削ります。 【2】 型を採り、咬み合わせを記録します。 【3】 歯が動いたり咬み合わせが狂ったりするのを防止するために仮歯(プラスチック系の材料で製作します)を入れておきます。 【4】 できあがってきたブリッジをお口の中で調整し、一度仮着して様子をみていただきます。 【5】 仮着期間中、特に問題がなかったことが確認できたら、最終調整を行い、歯科用セメントで固定します。装着した時、一時的に特に金属製ブリッジの場合、冷たいものがしみることがあります。また、咬み合わせもいつも同じ状態であることは大変むずかしいので、定期的なチェックが必ず必要です。