ホワイトニングは、歯に付着・浸透している色素を分解し、漂白することで、色を白くします。歯の表面の汚れを落とすクリーニングに加え、ホワイトニングを行うことで、普段の掃除では落とせないような黄ばみなどを改善し、歯の自然の白さを得られるメリットがあります。
●ホワイトニングはこんな方にオススメ
・結婚を控えていらっしゃる方
・手頃な値段で簡単に歯を白くしたい方
・最近、歯の黄ばみが気になる方
当院のホワイトニングの特徴
当院では、必ず治療前にむし歯のチェック、全体のクリーニングを行います。ホワイトニング前にクリーニングをしっかり行うことで、歯の表面もツルツルになり、唾液中のカルシウムやフッ素も取り込まれ、歯がより強化されます。また、通常のホワイトニングは、白濁したような白さになりますが、このホワイトニングは透明感のある仕上がりになります。
当院のホワイトニングの種類
当院では、患者さんのご希望やライフスタイル、スケジュール(結婚式や就活の時期など)に合わせています。
ご自宅でのお手軽なホワイトニング ホームホワイトニング
歯型を採り、専用のマウストレーを作ります。ご自宅でマウストレーにホワイトニングジェルを注入し、1日2~3時間使用していただきます。通常は約2週間でホワイトニングの効果が現れ、約4週間で安定してきます。
この方法は、「オフィスホワイトニング」の方法に比べ、短期的な効果は得にくいですが、来院回数が少なくて済みます。
治療にかかる費用
項目 | イメージ | 内容 | 治療費(税込) |
---|---|---|---|
ホーム ホワイトニング |
![]() |
家で行うホワイトニング | 上下顎トレー+ シリンジ4本セット 27,500円 |
追加ホワイトニング ジェル |
2本3,300円 |
オフィスホワイトニング | ![]() |
医院で行う精度の高いホワイトニング: 22,000円(1回毎) |
|
---|---|---|---|
ホームホワイトニング | ![]() |
家で行うホワイトニング: 上下顎トレー+シリンジ4本セット 27,500円 |
追加ホワイトニングジェル: 2本3,300円 |
オフィス+ホームホワイトニング | 医院と自宅で行うホワイントニングの組合せ: 44,000円 セットでお得 |
※上記処置料とは別に、再診料(保険外500円~)が必要です。
※いずれの治療も施術前のむし歯チェックが必要です。
※むし歯や歯周炎がひどい場合は、そちらの治療を行った後にホワイトニングを計画します。
注意事項
- 永久歯(大人の歯)はその歯生来の特徴として、やや黄色味を帯びています。
日本人は、欧米人に比べ、やや黄色味が強い傾向があります。 - ホワイトニングは、歯についた着色や染み込んだ色を漂白するものです。
- 自然な色を超えて歯を白くすることは、ホワイトニングでは難しい場合がございます。
ホワイトニングを見合わせたほうが良い場合
- 未治療のむし歯がある
むし歯の症状が悪化してしまうことがあります。 - 事前に歯の治療を受けてください。
- 妊娠中、授乳中
- ホワイトニング治療の絶対禁忌(無カタラーゼ症候群)
ホワイトニングの効果が得にくい場合
- 歯の先天的な異常
例:エナメル質・象牙質形成不全症、重度なテトラサイクリン歯 - 差し歯・被せ物の変色
- 他院で、直近1ヶ月以内にホワイトニングをされた方
担当医・担当スタッフとよくご相談になり、治療をご検討ください。