虫歯は夜つくられるってホント?


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の久々津です。

みなさん、虫歯はいつできやすいか知っていますか?

そうです。夜です!

夜は唾液の分泌量が極端に低下するので、お口の酸性の環境を中和したり、洗い流す成分がとても少なく、唾液の作用はほとんど働きません。

プラークの中の微生物によって作られた酸が歯の面を溶かし、初期虫歯が始まります。

寝ている間は酸に対する作用が働きにくいお口の環境になるため、虫歯ができやすくなるのです。

そのため、当院ではお子さんの寝る前の仕上げ磨きとフッ素をおすすめしています。

仕上げ磨きでしっかりとプラークを取り除き、フッ素を30秒ぶくぶくして寝ましょう!

定期的に検診を受けましょう

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の安村です。

突然ですが、みなさん80歳になった時何本歯が残っているとおもいますか?

最近では80歳で20本以上の歯を有する8020の方が増えてきています。

80歳を超えても全部自分の歯が揃っている方もいらっしゃいます。

お年寄りになれば歯が抜けて入れ歯になるわけではないのです。

よく噛む事、お口の中を清潔に保つ、など日頃の生活を見直すことによって8020が達成可能です。

虫歯のどは進行してしまうと大掛かりな治療が必要になる事もあるので早期に発見して進行する前に治療していくことも歯を残す為には重要です。

なので、定期的に検診を受けて自分の口の中の状態を把握しておきましょう。

インプラントをご存知ですか?

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の宮脇です。

みなさんは、インプラントという言葉をよく耳にした事があるとおもいますが、実際どのようなものか紹介していきます。

インプラントは、歯のない場所にインプラント体を歯の根の代わりに入れる治療です、顎の骨にインプラント体を埋め込み、それを人工の歯の根として上に人工の歯をはめ込む治療です。

メリットとしてはブリッジや入れ歯のように他の歯に負担をかけることなく、見た目もとても自然な歯に見えます。

デメリットとしては自費治療なので費用が高くなります。

そして外科的手術なので、全ての人に適用出来るわけではありません。

是非、インプラントについて興味のある方は当院にご相談ください。

 


朝日大学歯科衛生士2科の就職説明会へ行ってきました


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の伊藤です。

先日、歯科衛生士の安村さんと朝日大学歯科衛生士科の今年度卒業予定の3年生を対象とした就職説明会に参加しました。

社会人として初めて勤める職場は、その後の自分の仕事のスキルを養う上でとても大切な場所です。

私がビバ・スマイル歯科に就職して良かった点、歯科衛生士としてのスキルはもちろん、社会人として、人として大切なことを学んだことを学生さんに伝えることができました。

3年生の学生さんは、たくさんの就職する歯科医院があると思いますが、歯科衛生士らしく活躍できる医院と出会えるといいですね。

続いては、8020よい歯の高齢者表彰についてです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の枝次です。

今年も10月13日に大垣市情報工房にて80歳で20本以上の歯をお持ちの方々を表彰する「8020よい歯の高齢者表彰」が実施されます。

当院でも今年は11名の方の申請をさせて頂きました。

年々8020に対して意識されている方々、8020を達成されている方が増えてきたように思います。

自分の歯で食事ができるという事は健康な体を維持する上でとても大切な事です。

歯を失ってからではなく、今から今ある歯を大事にしていきましょう。

その為にも継続的なメインテナンスをおすすめしていますので、気楽に相談してくださいね。

続いての内容は、妊娠性歯周炎です。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の山田です。

今回は、妊娠と歯周病の関係についてお話します。

妊娠性歯周炎という言葉を聞いた事がありますか?言葉の通り、妊娠すると歯周炎にかかりやすいのです。

そこには、女性ホルモンが大きく関わっていて、特にエストロゲンというホルモンが歯周病細菌の増殖を促し、歯肉を形成する細胞が刺激されます。

妊娠中期から後期にかけて起こりやすいですが、つわりなどで思うようにブラッシングができず、口腔内が汚れ炎症し出血もしやすくなります。

また、歯肉病にかかっている人は出血することで血液を通して全身にまわり、早産や、低体重児出産のリスクが高いことが分かっています。

安定期に入ったら、自分の口腔内がどういう状態かチェックしてもらい正しいブラッシングの仕方を教えてもらいましょう。

詳しい事はスタッフにお尋ねください。

お口のお悩み、お気楽にご相談ください

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科

 

 


くさび状欠損について


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の久々津です。

みなさん「くさび状欠損」を知っていますか?

くさび状欠損とは、歯と歯茎の境目が一部欠けてしまっている状態のことです。

くさび状欠損の原因としては、歯ぎしりがその一つです。

歯と歯茎の境目に過度な力が加わることによりエナメル質が徐々に崩落していき、次第に広がっていきます。

また、歯磨きの力が強い場合や動かす幅が大きい場合など歯が削れてしまう歯ブラシの誤用も原因だと言われています。

くさび状欠損になると、エナメル質の下にある象牙質が露出してしまうため、視覚過敏の様な症状が出ることがあります。

歯ぎしりが気になることは症状が出る前にマウスピースをつける事をおすすめします。

気になる方はお気楽にスタッフまでお声掛けください。

続いては、V7歯ブラシについてお話します。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の林です。

当院では歯周病の予防や改善に効果がある歯ブラシとして「V7」をおすすめしています。

私自身も入局してから知り、術者磨きの練習がてら、V7磨きを体験してみようと思い自宅で使い始めました。

使い始めは出血したり、歯間に毛先が入るので驚きましたが、磨き終わるとお口の中がすっきりする感覚がありました。

使い続けていくと、少しずつ出血もなくなり、磨き残しも少なくなったような気がします。

歯並びが凸凹して、磨きにくい所や食べ物がつまりやすい所を歯ブラシ1本で楽々お掃除が出来る所もとても気に入っています。

みなさんもぜひV7ブラシを使用してみてください。

続いては、歯ぎしり用マウスピースについてです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の宮脇です。

今回は、前回に引き続きマウスピースについてお話します。

歯ぎしりをしている人には特徴的な症状が現れます。

  • 歯の破折 ②歯のヒビ ③知覚過敏 ④舌の表面の異常です

歯ぎしりによる歯の破折は、歯ぎしりによって歯に強い力が持続的にかかります。

歯が割れたり被せ物のトラブルが起こりやすくなります。小さな金属が入っている場合は強い力が加わることで割れてしまいます。

セラミックの被せものにもヒビが入ります。

虫歯のない歯でも歯ぎしりで歯の先端に平面ができヒビが入り、始めは白い線が入り次第に中に色素が侵入し茶色っぽい線になっていきます。

ヒビが入ってしまうとヒビから細菌が感染し、歯茎が腫れてしまいます。すり減りで歯の長さが短くなります。

歯と歯茎の境目あたり、ここには歯ぎしりの特徴が出やすい部分になります。

まず歯のほうにはえぐられた様な欠損が出始め、一見歯ブラシのし過ぎですり減ったように思われがちですが、くさびのようにすり減っていくパターンは歯ぎしりが原因です。

同時に知覚過敏が併発する場合が多くあります。

くさび状の欠損事態が歯のバリア機能を弱めて外界から神経の距離が近くなることが原因で歯と歯茎の境目の歯周ポケットが出来始め、そのポケットの中に風や水が侵入すると敏感な根の表面を刺激してしみたりします。

舌の表面の横端に歯の痕が付きます。歯ぎしりをする方は波打った形になっている方が多いです。

舌の横端の同じ箇所に慢性的な刺激が加わると口内炎や舌癌の原因になる場合もあるので刺激なっている歯の形態も合わせて整えてもらう処置もしてもらうといいでしょう。

そこで、歯ぎしり用のマウスピースを作成します。

歯ぎしりから歯を守るマウスピースです。

歯ぎしりによる力は歯を失う原因になります。気になる方は当院にご相談ください。

お口のお悩み、お気楽にご相談ください

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科

 


「8020表彰しました」


こんにちは、大垣市の歯医者のビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の枝次です。

先日、メンテナンスを担当しているNさんの8020を表彰させていただきました。

現在も25本の歯がそろっていて、趣味の魚釣りでよく三重県などへ行かれるそうです。

私も時々、釣った魚の写真をみせてもらいましたが大きな魚もよく釣ってみえます。

釣りもそうですが、スポーツをする時は奥歯で噛みしめないと力が入りません。

楽しく趣味や食事をするには、歯がとても大事です。

歯を失うことなく、健康な身体を維持する為にも、今からメンテナンスを受診される事をおすすめします。

続いては、快感ブラッシングについてです。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の三浦です。

私たちも愛用している「V7」についてお話します。当院では、V7でのブラッシング「つまようじ法」を取り入れて10年が過ぎました。

そこで先日、みなさんにアンケートをとりました。

「気持ちいい、すっきりする」

という声がとても多かったです。

  • 出血しなくなった
  • 歯茎がひきしまった
  • 毎日欠かせない。他の歯ブラシは使えない
  • V7でのブラッシング、毎日でも受けたい

など、好評の声がたくさんよせられました。まだ体感していない方、ぜひ体感してみてください。

「快感ブラッシング」と呼ばれる理由も分かって頂けると思います。

続いての内容はこんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の山田です。

今回は高血圧症と歯周病の関係についてお話します。

高血圧症は塩分の過剰摂取、肥満、運動不足、ストレス、喫煙といった色々な生活習慣が関連しています。他にも高血圧症がある方は歯周病のリスクも上がります。

降圧剤の中には歯肉増殖や、口腔乾燥を起こす物もあり、中等度の歯周病の割合は健康な人の1、5倍といわれています。

歯周治療では、痛みや不安、恐怖もありますが、さらに局所麻酔時にはエピネフリンが関与し上昇します。

特に抜歯など外科処置には止血しにくくなるため、かかりつけ医にお薬の情報を確認することもあります。

そのため、血圧、歯周病のコントロールが重要になります。

その為には定期的にメンテナンスを受け歯周病のチェックをしてもらいましょう。

詳しくはスタッフにお尋ねください。

お口のお悩み、お気楽にご相談ください

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科

 

 


虫歯の予防


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の勝股です。

みなさん、虫歯という言葉はご存知かとおもいますが、そもそも虫歯となんでしょうか。

プラーク(歯垢)の中の細菌が、食べ物などの糖分をエサにし、酸を出し、歯が溶かされる病気のことです。

お口の中は常に中性に保たれていますが、食べ物の糖分が入ることにより、一気に酸性に傾きます。

その酸により歯の表面が溶かされます。毎日一生懸命歯を磨いているのに、次から次へと虫歯になってしまう・・・という方は少なくないかと思います。

日々の歯ブラシでプラークを落とすことはもちろん大切です。そして、お口の中の状態・生活背景も関係しているのです。

では、虫歯にならない為にはどうすればよいのでしょうか。

  • 丁寧に歯磨き(正しいブラッシング)
  • フッ素を使用(表面歯質の強化)
  • だらだら食いをやめましょう(正しい食生活)
  • 定期検診を受けましょう

当院は治療だけでなく、予防にも力を入れています。

分からないことやお悩み、何か気になることがありましたらスタッフにお尋ねください。

大垣西高校へ歯科保健指導に行ってきました

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の伊藤です。

先日、大垣西高校へ歯科保健指導に院長と歯科衛生士の伊藤・鈴木・久々津の3人で行ってきました。

勉強や部活動で忙しく、お口のケアになかなか手が回らない高校生の口腔内を観察し、相手に合わせてブラッシングの指導や間食の仕方など歯科保健指導をしました。

普段磨けていない所を染め出して鏡で見てもらいながらブラッシング指導をしたので、これからの家でのホームケアに生かしてもらえたらと思います。

麻酔後の注意

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の佐久間です。

みなさんは歯医者で麻酔を打ったことがありますか?

重度の虫歯を治療する際や歯を抜く処置は痛みを伴うので麻酔を使用します。

麻酔は打ってから2時間程はまだ効果があるのでその間に気をつけてもらいたいことを紹介します。

  • 食事は控える。お口が痺れて感覚がない時に食事をすると誤って噛んでしまったり、熱い食べ物でやけどをする恐れがあります。
  • 患部になるべく触れない。感覚が鈍っていると気になって舌や手で触ってしまいがちですが患部を雑菌から守る為にもなるべく触れないように気をつけて下さい。

麻酔は治療のうえで欠かせないものになっていますが注射が怖い時は表面麻酔という歯茎の表面を麻痺させ、痛みを感じにくくさせる薬もあります。

ぜひご相談ください。

お口のお悩み、お気楽にご相談ください

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科

 


お子様の仕上げ磨き


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の安村です。

お子様の仕上げ磨きをする際どんな姿勢でどのように行っていますか?

仕上げ磨きの姿勢はひざの上に頭を乗せた状態で磨く寝かせ磨きが基本の姿勢となります。

優しい力で磨き、奥歯など見えにくい所は指の腹で頬を引っ張ってよく見える様にして磨くと磨き残しが減ります。

磨くのを嫌がられない為にも日頃から子供の口元を触ることで慣れていき、嫌がられなくなります。

また、歯磨しながら話しかけたり、数を数えたり、短時間で行うのがポイントです。

何か分からないことがあれば歯科衛生士にお尋ねください。

今年中治療率100%

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の玉谷です。

子供の小学校の保健だよりで「春の歯科検診で虫歯や歯周病の治療が必要と言われたのに、まだ終わっていない人がいます。11月1日現在、治療率24%です。」(平成30年度の話です。)と書かれていました。

風邪は自然に治っていくけれど、虫歯や歯周病は放っておくとどんどん悪くなります。

今は小、中、高と学校は夏休みに入っていますね。

普段は学校や習い事で忙しい子供たちですが、長い夏休みの間にぜひビバ・スマイル歯科に来て、虫歯があった子もなかった子も、きちんとレントゲンを撮ってチェックしましょう。

学校の紙がある子は持参してきてくださいね。今年は治療率100%にしましょう。

かかりつけの歯科医院

こんにちは、大垣市の歯医者のビバ・スマイル歯科の歯科助手の中村です。

みなさん、かかりつけの歯科医院はありますか?

歯科医療は「食べる」「会話する」という日常の生活を送るうえで欠かせない営みを守る「生きる力を支える生活の医療」です。

気楽に相談にのってくれたり、指導をしてくれる「かかりつけ歯科医院」を持ち、定期的に歯の検診を受け、歯を失う原因となる虫歯や歯周病を早期に発見し、早期に治療を受けるように心がけましょう。

8020達成の為にはきちんと歯を磨くことが大事です。

「磨いている」ことと「磨けている」ことは違います。

歯と歯の間や歯と歯の境目など汚れの残りやすい場所があるので、歯間清掃具を使ってきちんと汚れを落とすことが大事です。

正しい歯の磨き方や歯間清掃具の使い方など、分からないことは気楽に当院のスタッフに相談して下さい。

お口のお悩み、お気楽にご相談ください

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科


歯周病について


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の中村です。

みなさん、歯を失う原因で最も多いのは何かご存知ですか?

それは歯周病です。

生活習慣と言われるこの病気は、初期を含めると成人の80%以上がかかっているといわれています。

日頃の仕事の忙しさに任せて、暴飲暴食や不規則な生活など、日常の生活習慣の乱れが歯周病につながります。

そこで、ご家庭での毎日のお手入れを定期的にチェックしてもらってはいかがでしょうか。

正しい歯磨きの方法やフロス、歯間ブラシの使い方でお困りの方はご相談ください。

また、当院で治療前のうがいの時に使っているPOIC水(除菌水)も歯周病菌にとても効果がありますので、歯茎の調子が良くない時は、ぜひスタッフまでお尋ねください。

歯の王様「6歳臼歯」って?

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の玉谷です。

6歳臼歯とは、前歯から1、2と数えて6つ目の歯のことで、6歳頃に生えてくるので「6歳臼歯」と呼ばれています。

始めて生える「大人の歯」で、噛む力がとても強く、歯を支える「歯の王様」です。

しかし完全に生えるまでには約1〜2年かかります。

それまでは他の歯よりも背が低く、磨きにくい為、磨き方のコツを覚えなければなりません。

<6歳臼歯の磨き方のコツ>

  • 乳歯の奥の歯ブラシにぽつんと白い頭を出したら歯磨きを始めます。
  • まっすぐ歯ブラシを入れると届きません。歯ブラシを真横から入れて、6歳臼歯1本を狙い撃ち。小刻みに磨きましょう。

コツを覚えて歯の王様を守りましょう。

勉強会に参加してきました

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の伊藤です。

先日、アライナー型矯正インビザラインをされている歯科医院の歯科衛生士さんが集まる勉強会に参加してきました。

日々の業務で疑問に思っていることなどが解決できたり、歯科衛生士ならではの目線での話が多くあり、新たな発見がたくさんありました。

大人になってからの矯正って遅いのかな?と思われる方も多く見えるかと思いますが、インビザラインは、透明で目立ちにくいアライナー型の矯正装置で装着していることが気付かれにくいタイプの矯正です。

自分の歯並びに不満がある、笑顔に自信が持てない方、お気楽にスタッフまでお声掛けください。

お口のお悩み お気楽にご相談ください

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科

 


よく噛むことの大切さ


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の佐久間です。

みなさんは食事をする際、よく噛んで食べていますか?

現代では食生活等の変化もあり、噛む回数が昔に比べ減っているといわれています。

1口30回噛むのが良いと聞いたことがある人は多いと思いますのでその効果を紹介していきます。

  • 唾液の分泌を促進し、消化を助ける。
  • 脳を活性化し、認知症を予防する。
  • よく噛むことで満腹中枢が刺激され、早食い、肥満の防止につながる。
  • 口周りの筋肉を使うことで顎が発達し、発音がきれいになったり表情筋が鍛えられる。

よく噛むことで様々な効果がもたらされます。

毎日の食事で意識することは大変だと思いますが、習慣化できるよう、少しずつ始めてみてくださいね。

8020表彰

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の枝次です。

先日、担当しているFさん(男性)の8020を表彰が、当院でありました。

Fさんは、22本の歯がそろっていて、ブラッシングもていねにされていて、きれいな状態を保っておられます。

趣味の話もよく聞かせてもらうのですが、野鳥の観覧の為に、国内だけでなく海外まで出かけられたり、沢山のメダカをお仲間と飼育されていて、月に1回程度、道の駅等で、メダカすくいをされているそうです。

80歳代のこれからも仲間を大切にして元気に過ごす為に何をしたらよいか、考えて過ごしていきたいとおっしゃっていました。

丈夫な歯を保つことは、しっかり食事ができて健康につながり、意欲もわいてくると思います。

その為にも日頃のメンテナンスがとても大切です。

定期的なメンテナンスを受けて、健康なお口と体を維持していきましょうね。

 

フッ素配合歯磨き剤の使い方

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の久々津です。

フッ素配合歯磨き剤は、最も身近で手軽に利用できる虫歯予防法で、子供から成人まで高い予防効果が認められています。

その予防効果は長期間の継続利用で、さらに高まると考えられています。

歯磨きのたびに利用すると、磨いている間の効果に加え、歯磨きをした後で、口の中の歯や粘膜に残ったフッ素が少しずつ唾液に混ざり、効果を発揮し続けます。

虫歯予防の効果を高めるには、長い時間フッ素が口の中にとどまっていることが大切です。歯磨き剤の使用量や磨き終わった後のうがいの方法にも気を付けましょう。

(歯磨き後のうがいは1回程度にし、5〜15mlの水で5秒程度行う。1〜2時間程度は飲食をしないのが望ましい。)

 

 

お口のお悩み、お気楽にご相談ください

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科


暑い夏は虫歯に注意!


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の鈴木です。

暑い夏がやってきましたね!みなさんはこの夏をどう乗り切っていますか?

夏といえば海や花火がありますね!でも夏はとても虫歯になりやすい季節でもあるのです。

それは、この夏の暑さで冷たいジュースやアイスを食べることが多くなるからです。

コーラを飲むと歯が溶けるといわれるのは皆さん聞いたことがあるかもしれませんが、炭酸飲料に限らず砂糖が入った甘いジュースもとても危険です。

皆さんは「pH」という言葉をご存じですか?

これはイオン指数の英語の略で、リトマス紙を使って、酸性、アルカリ性を判定するための指数でpH7が中性とされているものです。

歯の表面には、固いエナメル質というものがありますが、エナメル質は酸にとても弱い性質を持っています。

数値にすると「pH5.5」以下になると歯が溶け始めるのです。

pHが7より小さいものは虫歯になるリスクが高いということになるので飲み物のpHを知ることが大切になります。

水・ミネラルウォーターは7.0で近いものでは牛乳(pH6.8)があります。

お茶や無糖コーヒーはpH6.5となるので暑い季節はこれらを水分補給とするといいですね!

ここからは虫歯のリスクが高くなります。

皆さん意外に思うかもしれませんが紅茶は市販のものだと砂糖が入っておりpHが5.5ですので、飲みすぎには注意ですね。

オレンジジュースは4.0、スポーツドリンクは3.5です。

コーラはなんと恐ろしい2.2という数値です。

コーラを飲むと歯が溶けるといわれるのはpHが他のものに比べるととても低いことからだとわかりますね。

暑い季節は冷たい飲み物が飲みたくなりますが、虫歯のリスクを考えて飲むものに気をつけましょう。

ですがどうしても甘いものが飲みたいときがありますよね。

オレンジジュースを飲んだからといって、虫歯にすぐなってしまうというわけではありません。

お口は唾液が出ることで、唾液の成分によって溶けて歯から出ていったカルシウムを元に戻す働きがあります。

これを石灰化といいますが、この時にまた甘い物を飲むことでそのサイクルが追い付かなくなってどんどん歯が溶けていってしまします。

ダラダラ飲みをすることで虫歯のリスクが高くなっていくので、時間を決めて飲むようにして、その後は、歯磨きを必ずするようにしましょう!

就寝前の誘惑に注意!

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の林です。

夏も近づき1日を通して、蒸し暑い日が増えてきました。

そんな時欲しくなるのは、キンキンに冷えたジュースやアイスクリームという方も多いと思います。

私もその一人で、特にお風呂上がりのアイスクリームはつい食べたくなってしまいます。

しかし、就寝前の飲食は虫歯になりやすい為、気を付けたい所です。

お口の中は飲食をすると酸性に傾き、歯が溶けやすい状態になり、その後唾液の働きによって約40分程かけて元の状態に戻ります。

また、就寝中は唾液の分泌が減少し、働きが弱まります。

その為飲食する時間、回数など気をつけなければいけません。

寝る直前まで飲食しない、水分補給は水かお茶にする、歯磨きをしっかり行う。以上のことに気をつけて、虫歯予防していきましょう。

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の山田です。

今回は、全身疾患と歯周病の関係についてお話しします。

最初は糖尿病です。

歯周病と糖尿病には相互的に悪い影響を及ぼします。

歯周病により歯肉から出血や排膿すると血管を経由して全身に炎症関連の化学物質がまわります。

血流にのった化学物質は体の中で血糖値を下げるインスリンを効きにくくします。

そのため糖尿病の発症、進行をしやすくしてしまいます。

逆に糖尿病があると細菌に対する抵抗力や組織の修復力の低下により歯周病を進行させてしまいます。

そのため、その悪循環を断つにはまず、歯周病治療をし、その後はご自身でしっかりブラッシングをして歯肉をコントロールすることが重要です。

定期的にメンテナンスを受けチェックしてもらうことが大切です。

詳しくはスタッフにお尋ねください。

お口のお悩み、お気楽にご相談ください

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科


歯ぎしりや歯のくいしばり


こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の宮脇です。

社会人になって4ヶ月が過ぎ、いろいろ覚えることがあったり勉強する機会も増え、慣れない環境で戸惑ってしまいストレスを感じ始める時期に差し掛かり始めたのではないでしょうか?

ストレスの原因の1つに「歯ぎしり食いしばり」があげられます。

寝ている間に歯ぎしりや歯の食いしばりをして朝、起きた時に「頭痛」「肩こり」「食事をすると歯がしみる」「詰め物がよく外れる」「歯磨きをするとビリビリする」という方の多くは歯ぎしりが原因であるケースが多くみられます。

自身では自覚しにくい場合もあり放置していると上記の症状を繰り返してしまいます。

そこで就寝時にナイトガード(マウスピース)を使用するという対処法もあります。

気になる方は当院にご相談ください。

続いての内容は、虫歯知らずの夏休みを過ごす為には

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科衛生士の河合です。

夏休みも始まり、勉強・スポーツ・レジャーに大忙しかと思います。

夏休みを最高の思い出にするためにも、早いうちから虫歯予防をしましょう。

30度を越す野外ではジュース、アイス、かき氷、熱中症対策のスポーツドリンクなど、甘い飲み物や食べ物を摂る機会が増えるため、虫歯になりやすい、悪化しやすいとされています。

甘いものを食べたからといって、必ずしも虫歯になるとは限りませんが、夏休みの宿題のように虫歯を放りっぱなしにして、新学期前に虫歯で痛い思いをしなくてもいいように、夏休みも毎日のフッ素の利用と、規則正しい食生活を心がけてください。

また、夏休み中も虫歯の早期発見・治療・予防をしていきましょう。ぜひご来院お待ちしております。

フッ素とは?

こんにちは、大垣市の歯医者ビバ・スマイル歯科の歯科助手の勝股です。

みなさん、一度はフッ素という言葉を聞いたことがあるかと思いますが、フッ素とはなんでしょうか?

フッ素は自然界に広く分布している自然元素の一つで、地中海はもとより海、山、川、そして全ての動植物に存在しています。

毎日の食事を通して私たちの体に摂取されているものであり、歯質を強化する効力が最も高いことから、世界各国で虫歯予防に利用されています。

実は普段口にするものにも入っているんですよ。

では、なぜフッ素は歯にいいのでしょうか。

  • 初期虫歯を修復(再石灰化の促進)
  • 歯質を強化する(耐酸性)
  • 虫歯菌の抑制

このような働きがあるため、虫歯のリスクが高い人、小さいお子様からご年配の方までフッ素をおススメしています。

フッ素の活用は、子供のことから始め、大人になっても続けることで、一生健康な歯を維持することも期待できます。

当院では、フッ素入りの歯磨き粉、フッ素うがいを取り扱いしておりますので、みなさんもフッ素を使ってみてください。

お口のお悩み お気楽にご相談ください

笑顔があふれる歯科医院

大垣市の歯医者 ビバ・スマイル歯科