こんにちは、歯科衛生士の井上です。
先日、来院された患者さまで、
「奥歯の銀色が気になるし、金属アレルギーがあると言われたので
白色の被せ物に変えたい」
という患者さまがみえました。
その方は部分的な銀と、銀色だった被せ物を白い被せ物に替えられました。
「白い歯にするのは見た目も良いし、
治療してないみたいで嬉しい!」
とおっしゃってみえました。

笑った時に銀歯がなく、白くてきれいな歯の方を見るとなんだか羨ましいですよね。
白い歯が多いと自然に笑顔も増えているような気がします。
最近は「奥歯に銀歯があると笑った時に見えるのが気になる」という事で
白い歯にされる方も増えています。
一昔前は、歯の治療は保険で十分、白い歯にしなくても、奥歯は銀歯で十分でしょ!
という考えが多かったと思いますが、今ではさまざまな素材の被せ物があり、
患者さまが希望される治療を心がけています。
何かお困りの事や、気になることなどありましたら、いつでもご相談下さい。
こんにちは、歯科衛生士の玉谷です。
今年もカムカムクラブのイベント「夏休みぬり絵大会」のスマイル賞が決定しました!!
今年は1才〜6才の部門はKちゃん、
小学1年〜3年部門はAちゃん、
小学4年〜6年部門はMちゃんでした。
みんなおめでとうございます!!!
どの子も上手に塗ってきてくれたので、スタッフ一同、選ぶのにとても迷いました。
スマイル賞の中からKちゃんにスマイル賞の感想をもらいました。

「スマイル賞うれしい!!ママにカニの絵を描いてって言われたから、
たくさん描いて色も塗ったよ!」
と、とても喜んでいました。
カラフルなぬり絵が多く、院内も明るく楽しくなりました。
また、来年も楽しみにしていてくださいね。
こんにちは、歯科衛生士の枝次です。
先日、担当している70代のNさんに
「最近は夜も磨く事にしているよ。磨かないで寝ると(私が)枕元に立つんだよね〜(笑)」
と言われました。
多少「??」と思う所はありましたが、
夜に歯を磨くようになってからは出血も減り、
歯への関心が高まって、今まで長い期間夜磨かなかった習慣を
改善して頂けた事が嬉しかったです。
「なぜ、夜の歯みがきが大事なのでしょうか?」
唾液には殺菌作用があります。
しかし、寝ている間は、分泌が少なくなるため、歯周病菌が活動的になり、
菌の増加が加速します。

そのために、寝る前にしっかりと歯みがきをすることがとても大事になります。
忘れずに磨いてむし歯・歯周病予防していきましょう。
こんにちは、歯科衛生士の寺澤です。
ちょっと複雑なんですが・・・。
先日、患者さまから嬉しいお声がけをしていただきました。
「おねえさん(ホントはオバサンなので、この時点でかなりうれしい)
きれいな歯してるね。」
「いえいえ、そんなことないですよ〜」
・・・って、普通は謙遜してお返ししますよね?
でも私の場合、謙遜でもなんでもなく本当に心苦しいんです。
「実はこの歯・・・。」
そうなんです。ニセモノが混じってるんです。
本当(保険)なら、笑った時にものすごく目立つ部分に銀の詰め物があるんです。
でも、こんな目立つ場所に部分的とはいえ、銀色が見えるのは何だかぁ。と思って、
保険の銀歯ではなく白い歯を入れることにしました。
嬉しい時や楽しい時にいちいち歯のことを気にしてなんていられないですし、
大声で笑って銀色が見えるものイヤだし・・・。
ただ、パートの身なんで◯万円も歯に消えていくもの・・・と、
気になりながらも実際に白い詰め物が出来上がってきてみると!!
コレだぁ〜!!って。

やっぱり、思いっきり笑えると毎日楽しいですッッ!
むし歯ゼロの子供達に
「何それー。見せてー」
と言われなくてすみますし。
そういえば1年ほど前にこのお話をした患者さま、その時は
「高いよねえ。もうちょっとガマンしようかな?」
と言われてましたが、最近治療させていただきました。
「そうそうー、わかるー。」
と言っていただいた時のことを思い出して、私もとっても嬉しかったです。
こんにちは。歯科衛生士の藤塚です。
当院では9月30日までオフィスホワイトニング半額キャンペーンを行っております。
現在多くの方に体験をしてもらっており、お喜びの声をたくさん頂いております。
その中で先日施術した80代女性の方をご紹介させていただきます。
最初は
「こんな年になってやっても意味ないわ。」
と言ってみえたのですが、
施術後、平均で2段階程、色が白くなり、
「自信を持って笑えます。」
と大変喜んでみえました。



「痛みもないし、時間も短時間でめんどくさがりやの私にはぴったりです。
年齢・性別も問わないし、ぜひみなさんにオススメしたいです。」
と絶賛していただきました。
まだまだキャンペーン期間中です。
興味のあるかたはお気軽にスタッフまで声をおかけください。
こんにちは、副院長の山田です。
今日やっとむし歯の治療が終わった小学4年生のNちゃん。
お家の方が当院のホームページを見て来院して下さいました。
初めは手で口を押さえて全く見せてくれませんでした。
でも回を追うごとに、少しずつ慣れてきて、口を開けてくれるようになりました。
「あんなに両手で口をふさいでいたのに!」
と思うほどこちらもビックリです。

むし歯がとても進んでいたので、乳歯冠をいくつか被せました。
「くっつきやすいお菓子はさけてね。」と言うと、
「今は食べてない。」と。
一通り治療が終えるまで本当によくがんばってくれました。
これからは永久歯にまたむし歯をつくらないよう、一緒に予防していきましょう。
こんにちは、歯科衛生士の玉谷です。
私の担当のMさんが8月8日にご結婚されました。
先月来院された時、ホワイトニングのポスターをみて、
「近々、結婚式があるのでオフィスホワイトニングをやってみたい」
との事でした。
その後結婚式の前にホワイトニングを行い、
「前よりも白くなった!」
と喜んで頂きました。
その時に携帯で結婚式の衣装合わせの写真を見せていただき、
とても楽しくお話をさせていただきました。

とてもウエディングドレス姿がきれいでお似合いでした。
Mさんは結婚を機に遠くへ嫁がれてしまうとの事でこの日が最後となり、
「こちらこそ親子3代(おばあさまは訪問治療中)でビバ・スマイル歯科に
お世話になりありがとうございました。」
といってみえました。
こちらに帰ってこられたときはぜひまた元気な顔を見せてください。
また結婚式の写真や楽しいお話を聞かせて頂ける事を楽しみにしています。
末永くお幸せに!!
こんにちは、受付の児玉です。
だんだん涼しくなり、もう秋に近づいてきていますね。
さて、今回は市販の洗口液と、POICウォーターの違いについて
お話させていただきたいと思います。
みなさん、ご自宅で、市販の洗口液はお使いですか?
知っている方もみえるかもしれませんが、市販の洗口液には
危険な成分が使われているものもあります。
皮膚への刺激があるもの、粘膜を破壊するもの、発がん性のあるもの・・・
ブラッシングによって歯ぐきなどについた細かい傷からも
化学物質はしみ込む可能性があります。

その点POICウォーターは、化学物質を一切使用しておらず、
超純水と塩でできているため、体に安心・安全です。
POICウォーターは少々割高な感じがしますが、
安心・安全な点も重視してぜひご活用下さい。
こんにちは、歯科衛生士の枝次です。
4月〜7月の4ヶ月間、大垣女子短期大学歯科衛生士科3年の長谷さんが
実習生として当院にきてくれました。
そして臨床実習をすばらしい成績で終えられました。
朝の掃除から夕方5時まで大変だったと思いますが、遅れたりする事なく、
時には5時を過ぎても自分がアシストについている患者さまが終わるまでは
お願いしますと頑張ってくれました。
実習期間も後半になると、本当に実習生?と思うほど、
出来る事をテキパキとこなしてくれて、お子さんのブラッシング指導も上手く、
会話して指導してくれていました。
今は実習期間が終わり、夏休み中はバイトに来てもらっています。

長谷さんからは
「私は、約4ヶ月間ビバ・スマイル歯科で実習をさせていただきました。
最初は分からないことばかりで不安でしたが、スタッフの皆さんが優しく
指導して下さり、治療だけではなく、医療人としての心遣いなどについても
学ぶ事ができました。スタッフの皆さんから頂いた知識と経験を糧にして、
素敵な歯科衛生士になれるよう、これからも頑張っていきたいです。」
ぜひ素敵な歯科衛生士になってください。
私たちも応援しています。