« 2015年7月
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  
2015年7月 3日

混合歯列期の歯みがき方法


こんにちは。歯科衛生士の伊藤です。

今日は乳歯から永久歯に生え変わる時期「混合歯列期」の歯みがきの仕方について少しお話したいと思います。

共有画像2015.06.29_L087.jpgのサムネール画像


混合歯列期は、歯の大きさや高さにバラつきがみられたり、生えたての歯の上に歯ぐきが被さってしまい、歯みがきが難しく、汚れやすいです。

実際に当院にみえる小学生のお子さん達も、とても苦労していらしゃるようです。

そんな苦労している大半の方が磨き残ししやすい部分とは、歯の大きさや厚みが違うがゆえに起こる歯並びの凸凹です。

そんな場所に有利なのが「縦磨き」です。

歯ブラシを縦にもって1本ずつ上下に動かして磨く方法なのですが、この方法で丁寧に磨かれると、歯の表面だけでなく、歯と歯の間も同時に磨かれます。

磨き残しはむし歯や口臭の原因です。

少しでも減らして健康なお口を保つようにしましょう。

Google +1
2015年7月 1日

我が子も通ってます


こんにちは、歯科衛生士の三浦です。

最近、お口の健康を意識する方が増えてきていますね。

我が子も当院でお世話になっています。

小学校1年生と4歳の子供は、当院のことを「ビバ・スマ」と呼んで、健診に行くのを楽しみにしています。

それは子供の健康クラブ「カムカムクラブ」に入会し、ご褒美のシールやおもちゃをもらったり、各種イベントがあるおかげだと思います。

camcam02.jpg

上の子は泣かずに乳歯を抜いたり、クリーニングやフッ素を塗ってもらったり・・・

下の子は「4歳になったら1人でできる!」
と私がついていかなくても診療室に1人で入って健診を受けたり・・・

スムーズに無理なく健診を受けてくれるので、とても助かっています。

歯医者って怖いイメージがありますよね。
そんな方、当院の健康クラブ、おすすめです!!

Google +1
2015年6月29日

POIC水の効果を実感!


こんにちは。歯科衛生士の寺澤です。

少し前に「歯ぐきからの出血が気になる」という主訴で来院された患者さま。

言われた通り、全体に歯ぐきに炎症が強く、いかにも出血していそうなお口でした。


歯石も多く、顕微鏡でもかなりの数の歯周病の細菌が確認できたので、まずは除菌からと現状の説明や歯周病の治療についてお話ししました。

yjimage.jpeg

ただ、この患者さま、薬のアレルギーや現在治療中の病気、入院予定もあるため、とにかく安心・安全なPOIC水での除菌を頑張っていただくしかなく、この日はPOIC水とV7でのブラッシングだけ行いました。
正直「大丈夫かなあ」と心配でしたが・・・・
3日後、その方が来院されてビックリ!!

口の中の様子がガラッと変わっていたです。
所々出血はありますが、サラっとしていて3日前の血だらけとは大違い!!

患者さま自身も驚かれたようで、この2日間の変化を笑顔でお話してくださいました。

今は歯石のお掃除の最中ですが、歯ぐきの様子もどんどん良くなってきています。
POIC水の効果をこんな短期間に実感したのを初めて見たので、患者さまの喜び以上に私が驚いているのかも・・・ご本人さまの頑張りが一番なんですが。

あとは細菌がどれだけ減っていってくれるか・・・それは今は心配でもあり、楽しみです。

Google +1

院長 山田武次
医療法人社団東山会 ビバ・スマイル歯科
院長 山田武次
https://www.viva-smile.jp/

【経歴】

昭和59年 岐阜歯科大学(現:朝日大学歯学部)卒業
昭和61年 メーヨ歯科(現:ビバ・スマイル歯科)開設
平成09年 歯学博士授与(朝日大学口腔外科学講座)
平成元年 労働衛生コンサルタント
平成25年 社)臨床ゲノム医療学会 ゲノムドクター認定医取得
NPO法人高濃度ビタミンC点滴療法学会 分子栄養学認定医
NPO法人高濃度ビタミンC点滴療法学会 認定医

Google +1